To Tomorrow

便利で楽しいネットサーフ? ―― ウソと間違いの氾濫するネット。油断も隙もないですねぇ。。素人のたあい無い間違いもあるし、故意に社会を混乱させようと工作している悪い人たちもいます。カウンセラー記事など要注意! 発言の際はできるだけ、確信あるのかないのか、出所はどこなのか、空想なのか意見なのか事実なのかを明示したいと思います。

情報の洪水を泳ぐ…

あ、あ、あー、リノール酸については、食品成分表の単位を見間違えていました!ほかに見ていた栄養素の単位がmgだったので、同じだと思い込んで見ていた…>< 脂肪酸の単位はgでした〜

なので、私もリノール酸、十分足りてます。摂り過ぎの日もあるくらい。^^;

 

食用油の酸化については、いろいろ言われて素人の憶測も飛び交ってわけ分からないですけど、基本的に酸化は酸素に触れた瞬間から始まるものではなかったでしょうか?それが進んで劣化して食べられなくなるのでは?

どの段階から身体に有害なのか、そこまで科学でも明らかにしてないのでしょうね。だから、食べられるうちはいいのか…

私の場合、麦茶で悪化するので用心しておきます。

 

クルミなんて、表面積が大きいからでしょうけど、酸化が早いからできるだけ殻付きにと聞きますよね。でも、自分でこれまで酸化したらしき味の悪いクルミを食べたことはない。でも、輸入品のクルミの味が落ちたという話は見かけました。早いとは言っても殻から出して数日以上はあるのだろうなと思います。

でも、殻付きでしたけど、日本でむかしむかし一度、百貨店でアメリカ産のとても美味しいクルミがありました。大粒で殻の色が白っぽかったです。新しかったのでしょうね?種類もあるのでしょうけど、あんなに美味しいのには、現地でもついぞお目にかかれません。

そこまで美味しくない、とうことは、食べられないほどではないにしても、ある程度、酸化しているということでは?

 

食用油は大きいサイズだと缶入りで売ってますけど、あれは大丈夫なのでしょうかねぇ?缶詰めは開けたら容器を入れ替えろって言うでしょう。まぁ、あのサイズはあきらめるのでいいんだけど、気になるんですよねぇ。。

 

あと、グルテンに関してですけど、かかりつけの診療所にメールして訊いたら、私がネット検索で見た情報、グルテンはライ麦にも大麦にもお米にもあるというのは正しいのだそうで、でも(小麦粉は大量に含まれるわけですね)グルテンはできるだけ少なくしておいたほうが身のためだよと教えてくれました。

さすが。一番信用できるお答えのように思います。^^

でも、古い本でよくご飯をグルテン扱いしているのは、本当はでんぷんと言いたかったのだろうと思います。